 
                    
                
                        さっぱりとフルーティーにお豆腐とワインを楽しむ新しいご提案です。
白だしにバルサミコが加わると、洋風に様がわり!さらにオリーブオイルのこくでワインとの相性が良くなります。
ソーヴィニヨンブランの香りと、みょうがの風味は特にベストマリアージュ!
                    白だしにバルサミコが加わると、洋風に様がわり!さらにオリーブオイルのこくでワインとの相性が良くなります。
ソーヴィニヨンブランの香りと、みょうがの風味は特にベストマリアージュ!
 
                
                       ワインの持つ香りや苦みとみょうがをあわせる事で、ワインのすがすがしい香りを引き立てます。また、白だしが、ワインの果実味とバルサミコの酸味と寄りそいます。夏には欠かせないサイドニュー「冷奴」がワインのお供に変身です!
                     
                 
               | 絹ごし豆腐 | 1パック | 
|---|---|
| なす | 1/2本 | 
| オクラ | 3本 | 
| きゅうり | 1/2本 | 
| 赤パプリカ | 1/6個 | 
| みょうが | 1個 | 
| しょうが | 1片 | 
|---|---|
| 大葉 | 3枚 | 
| 白だし | 適量 | 
| バルサミコ★ | 適量 | 
| オリーブオイル★ | 適量 | 
| 塩 | 少々 | 
★は、イオンリカーでお取り扱いしている商品です。一部店舗ではお取り扱いがない場合がございます。
 
             
                    	
                        	バルサミコを加えるタイミングは、食べる直前がおススメです。野菜のあざやかな彩りを生かせます。
						
                    (1)オクラは、さっと茹で、粗みじんにする。茄子は、粗みじんにし、塩水にさらして、水気をよくきる。
(2)残りの野菜もすべて粗みじんにし、ボウルに入れ、(1)とあわせる。塩少々を全体にふり、白だしをまぶす。
(3)食べる直前に、(2)にバルサミコを適量まぶす。
(4)皿に豆腐を盛り、上から(3)をかけ、バルサミコとエクストラバージンオリーブオイルを少量まわしかける。
 
            










