南フランスの作り手の特徴であるブレンド技術によるエレガントで複雑な味わに、アクアパッツアの旨みのマリアージュ―がベストマッチング!

パーカーポイント89P!世界で活躍する醸造コンサルタントが手掛けたワインです。ワインのふくよかさとワインの育った土壌から得られる旨みが魚介料理やアボカドと相性抜群です。


白身魚 | 1尾 ※写真は、めばる |
---|---|
あさり | 200g |
にんにく | 1かけ |
アンチョビフィレ | 4枚 |
ミニトマト | 8個 |
ブラックオリーブ★ | 10粒 |
グリーンオリーブ★ | 10粒 |
ミックスビーンズ缶★ | 1/2缶 |
タイム | 2本 |
---|---|
ローリエ | 1枚 |
白ワイン★ | 200cc |
水 | 250cc |
オリーブオイル★ | 大さじ1 |
エルブ・ド・プロバンス★ | 少々 |
塩★ | 少々 |
★は、イオンリカーでお取り扱いしている商品です。一部店舗ではお取り扱いがない場合がございます。


アンチョビフィレを入れることで、塩味と味に深みを出します。オリーブを加えさらにコクをプラスします。
※魚のひとまわり大きい鍋を使用すること。
※魚のひとまわり大きい鍋を使用すること。
(1)あさりは食塩水につけて砂抜きをする。
(2)魚は内臓、ウロコを取り除き、塩をふってしばらく置く。
(3)にんにく、アンチョビフィレはみじん切りにする。ミニトマトはヘタを取り除く。
(4)鍋にオリーブオイルを熱して、にんにく、アンチョビフィレを炒め、香りが出たら魚の頭を右にして入れて焼き色をつけひっくりかえし、あさり、白ワインを加えて蓋をして沸騰させる。
(5)ミニトマト、オリーブ2種類、タイム、ローリエ、水を加えて蓋をして中火で約10分蒸し焼きにする。
(6)ミックスビーンズを加えてさらに5分加熱し、エルブ・ド・プロバンスを軽くふる。
