ローストビーフや軽めでやさしい味わいのおつまみにキャンティをあわせると、リッチな味わいに変身!赤身肉特有の鉄分のニュアンスも包み込み、エレガントな余韻が広がります。

チャーミングで優しい味わいのワインです。ローストビーフのような、軽やかでジューシーな味わいの料理との相性がとても良いです。


ローストビーフ(スライス)★ | 1袋 |
---|---|
マリボー★ | 30g |
いんげん | 3本 |
パプリカ(黄) | 1/4個 |
ルッコラ | 少々 |
---|---|
粒マスタード | 少々 |
オリーブオイル★ | 少々 |
★は、イオンリカーでお取り扱いしている商品です。一部店舗ではお取り扱いがない場合がございます。


ローストビーフは空気にふれると変色しやすいので、袋から出したら早めに使い切るか、空気がふれないように、ピッタリとラップをすると美味しさを保てます。
(1)マリボーは、5mmの棒状に切る。
(2)パプリカは、5mmの棒状に切り、さっとゆでる。いんげんはゆでて長さ1/3に切る。
(3)ローストビーフに(1)、(2)をのせて巻き、粒マスタードをのせる。
(4)皿にルッコラをしき、(3)を盛り付ける。
(5)仕上げにオリーブオイルを回しかける。
