従来のおせちも、ちょっとしたひと工夫でワインと相性がとても良くなります。数の子には、多めにレモン汁を絞ると生臭さが消えて、ワインにあわせやすくなります。いつもの栗きんとんにクリーム系のチーズを混ぜ合わせるだけでワインのおつまに!
軽快でドライな味わいの為、酸味があるなますや甘味がある栗きんとん、淡泊な味わいの蒲鉾などおせち料理に寄り添い引き立てます。お正月には1本あると重宝します。
【数の子サラダ】 | |
---|---|
数の子 | 1/2本 |
きゅうり | 1/2本 |
塩 | 少々 |
レモン汁 | 小さじ2~3 |
---|---|
かぶ | 1個 |
【栗きんとん】 | |
---|---|
栗きんとん(市販) | 50g |
ラムレーズンチーズ★ | 1/3個 |
さつまいも(蒸したもの) | 40g |
---|---|
栗甘露煮 | 適宜 |
【飾りかまぼこ】 | |
---|---|
かまぼこ(紅白) | 各1/2本 |
クリームチーズ★ | 40g |
茹でえび | 6尾 |
---|---|
タイムの葉 | 適宜 |
【バルサミコなます】 | |
---|---|
バルサミコパール★ | 小さじ2 |
にんじん | 20g |
大根 | 100g |
---|---|
塩 | 少々 |
★は、イオンリカーでお取り扱いしている商品です。一部店舗ではお取り扱いがない場合がございます。
おせちに入っている食材を使ってひと工夫すれば、スパークリングワインにあうおつまみにアレンジ!
(1)<数の子サラダ>数の子は、塩抜き*する。数の子を6~7mmの角切りにし、レモン汁をまぶす。きゅうり、かぶをそれぞれ6~7mmの角切りにし、塩少々をして、出てきた水分をふきとる。オリーブオイルを全体にさっとまわしかけ、上からレモン汁を絞る。
(2)<栗きんとん>栗きんとんに蒸したさつまいもを加え、麺棒で潰してよく混ぜる。5mm角にカットしたラムレーズンチーズを混ぜ、3等分し、それぞれラップに包み、茶巾型にしぼる。上に栗の甘露煮をのせる。
(3)<飾りかまぼこ>かまぼこを1cmにカットし、中央に上から切り込みを入れる。さらに薄い1枚をスライスし、くるくる丸め、切り込みに差し込む。中央にクリームチーズと海老をのせる。タイムの葉を飾る。
(4)<バルサミコなます>大根とにんじんは、長さ5cmのせん切りにし、塩少々をして、5~10分おく。出てきた水分をしっかり絞って器にもり、バルサミコパールをのせる。
*数の子の塩抜き:水500ccに塩小さじ1/2を溶かし、数の子を6~8時間浸す。数の子の薄い膜を取り除き、同じ要領で、塩水をとりかえ、さらに6~8時間浸し、程よく塩がぬけていれば出来上がり。