
きゅうりや、生ハムを外側に巻きつけるだけで、見慣れたサンドイッチがおしゃれなプチアペリティフに大変身します。サンドイッチにクリームチーズを加えるだけで、ワインとあわせやすくなります。

爽やかでフルーティーな味わいが生ハムとよくあいます。またクリームチーズのなめらかさとコクがワインの味わいを引き立てます。


<スモークサーモンサンド> | |
---|---|
スモークサーモン★ | 2枚 |
きゅうり | 1本 |
クリームチーズ★ | 20g |
パン(プレーン、厚さ約1.5cm) | 3cm×9cmの長方形、 各2枚 |
<生ハムサンド> | |
---|---|
生ハム★ | 3枚 |
クリームチーズ★ | 40g |
パン(レーズン入り、厚さ約1.5cm) | 3cm×9cmの長方形、 各2枚 |
★は、イオンリカーでお取り扱いしている商品です。一部店舗ではお取り扱いがない場合がございます。


ラップを使って巻くと、きゅうりも生ハムも簡単でキレイに仕上がります。
<スモークサーモンサンド>
(1)パン(プレーン)1枚の上面に、クリームチーズを塗り、その上に、スモークサーモンをパンの大きさにあわせてカットしてのせ、もう1枚のパンではさむ。
(2)きゅうりは、ピーラーでむき、軽く塩をして、でてきた水分をキッチンペーパーでふきとる。
(3)ラップを広げた上に(2)のきゅうりを少しずつ重なるようにななめ横に並べ、手前から5~6cmのところに、(1)のパンを横長にのせ、ラップを使いながら、パンの周囲にきゅうりを巻き付け、ラップに包む。
<生ハムサンド>
(1)パン(レーズン入り)1枚の上面に、クリームチーズをたっぷり塗り、もう1枚のパンではさむ。
(2)ラップを広げた上に、生ハム3枚を少し重なるようにななめ横に並べ、手前から5~6cmのところに、(1)のパンを横長にのせ、ラップを使いながら、パンの周囲に生ハムを巻き付け、ラップに包む。
<仕上げ>
それぞれのサンドを、ラップに包んだまま形を落ち着かせ、15~20分したら幅3cmにカットし、ラップをはがす。
