
フルーティーで清涼感のある赤ワインには、トマトソースはよく合います!粗挽きソーセージとナスのオイル漬けでワインのボディ感に合わせてみました。

今流行りのベランダご飯にぴったりの組み合わせ。トマトソースとソーセージのジューシーさが赤ワインを軽やかにします。少し冷やして○。


ペンネ | 250g★ |
---|---|
焼きナス オイル漬け | 1/2瓶★ |
粗挽きソーセージ | 200g★ |
ピーマン | 2個 |
オリーブオイル | 大さじ1★ |
---|---|
パスタソース(トマト&バジル) | 1/2瓶★ |
塩・こしょう | 適量★ |
★印は、イオンリカー取り扱い商品です。

(1)粗挽きソーセージは、手で折り曲げて裂き、皮をむく。ピーマンは、種を取り除き、乱切りにする。
(2)ナスは、キッチンペーパーで、オイルを軽くふき、一口大にカットする。
(3)鍋にたっぷりのお湯をわかし、分量外の塩(茹でるお湯の1%)を加えて、ペンネをアルデンテに茹で始める。
(4)フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、1のソーセージに火が通るまで炒め、ピーマンを加えてさっと炒める。
(5)4にパスタソースを加え、ひと煮立ちしたら、ナスを加える。
(6)5に、お湯をきったペンネを加え混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。
