
リエットをのせないでクラッカーでサンドした新しい食べ方提案です。
ピクルスが、鶏の臭みを抑えて、さらにおいしくしてくれます。
ピクルスが、鶏の臭みを抑えて、さらにおいしくしてくれます。

パーティーシーンに欠かせないシャンパン。鶏のリエットなので、スターターとしてすっきりと合わせます。ピクルスの酸味がシャンパンの酸味と調和して食が進みます。


鶏のリエット | 1瓶(約90g)★ |
---|---|
クラッカー | 8枚★ |
ミックスピクルス(きゅうり、赤パプリカ、カリフラワー) | 約40g★ |
クリームチーズ | 少々 |
---|---|
ピンクペッパー | 適宜★ |
ディル | 適宜 |
★印は、イオンリカー取り扱い商品です。

(1)クラッカーは、お好みのサイズにカットし、片側にクリームチーズ少々を塗る。
(2)ミックスピクルスは、細かく刻み、飾り用を少量残し、それ以外は鶏のリエットと混ぜ合わせる。
(3)クラッカー1枚に2をのせ、もう1枚のクラッカーでサンドし、立てる。
(4)3の上に、2の残りのミックスピクルス、ピンクペッパー、ディルを、お好みでトッピングする。
